2023.01.12
アンプティサッカーの国内最高峰の大会「日本アンプティサッカー選手権大会2022」をイッツコムチャンネルで放送
イッツ・コミュニケーションズ株式会社は、アンプティサッカーの国内最高峰の大会「日本アンプティサッカー選手権大会2022」をイッツコムチャンネルにて2023年1月21日に放送いたします。
アンプティサッカーとは、上肢または下肢に切断障がいを持ったプレーヤーによるサッカーです。アメリカ軍負傷兵のリハビリの一環として採用されたことから普及が進んでおり、日本国内では2010年に普及活動が開始され、現在では各地に11のクラブチームがあり約90人の選手達が活動しています。性別年齢を問わないこの競技は、クラッチと呼ばれる杖を使い、時にアクロバティックなプレーで観客を魅了します。
イッツコムは、日本アンプティサッカー協会の「障がいの有無を超え充実した共生社会の実現を目指す」というミッションに賛同し、アンプティサッカーの認知拡大・理解促進に寄与するため、イッツコムチャンネルでの放送を決定いたしました。
「日本アンプティサッカー選手権大会2022」は、2022年11月19日・20日に、富士通スタジアム川崎で開催されました。イッツコムは、この大会の模様を2日間にわたって収録し、2日目の決勝大会を中心に、競技やルールの説明また1日目の予選ダイジェストなどとあわせ、60分の特別番組として放送いたします。